エムポックス感染症の原因と症状と治療と予防 結城永人 -12月 19, 2023 エムポックス感染症とはオルソポックスウイルス属のエムポックスウイルスによる感染症です。エムポックスはサル痘とも呼ばれます。エムポックスウイルスは天然痘ウイルスに近縁のウイルスであり、天然痘の症状と似た症状を引き起こします。 エムポックス感染症は2022年5月以降に世界各地で感染が拡大しています。日本では同年7月に国内で最初の感染者が確認されてから一ヶ月に数人の感染者が報告されるようになりました。2023年に入ってから感染者が十倍を越えるようになり、11月に初めて死亡者が確認されました。 エムポックス感染症の症状は水痘や麻疹などの感染症と似ているため、注意が必要です。 エムポックス感染症の原因 Mpox virus particles by CDC / Public domain エムポックス感染症の原因は感染した動物や人との接触です。主な感染経路は発疹、体液、血液、それらを含む飛沫です。空気感染はしません。 エムポックスウイルスは天然痘ウイルスよりも感染力が弱いため、天然痘のような大規模な流行は起こりにくいと考えられています。しかし感染した場合は重症化することもありますので、注意が必要です。 エムポックスウイルスは主にアフリカの動物が感染しています。感染した動物と接触することで、人間に感染する可能性があります。また、感染した人と接触することで、飛沫感染や接触感染によっても感染する可能性があります。 感染症の大半が男性で、その多くが同性愛者か両性愛者であることが判明しており、また、HIVウイルスと同時感染している場合が多いことが指摘されています。 感染した動物との接触による感染 感染した動物との接触による感染は最も一般的な感染経路です。感染した動物の体液、血液、皮膚、毛、排泄物などに触れることで感染します。 感染した動物としては主に以下の動物が挙げられます。 リス。ネズミ。ウサギ。サル。 感染した動物との接触は野生動物の捕獲、感染した動物の飼育、感染した動物の毛皮や肉の取り扱いなどによって起こる可能性があります。 感染した人との接触による感染 感染した人と接触による感染は感染した動物との接触に次いで一般的な感染経路です。感染した人の体液、血液、皮膚の損傷部位などに触れることで感染します。また、それらを含む飛沫感染によっても感染する可能性があります。 飛沫感染とは感染した人が咳やくしゃみをした際に飛び散った飛沫を吸い込むことで感染する方法です。 感染した人と接触する機会としては感染した人との会話や感染した人の衣服や寝具に触れることなどが挙げられます。 感染した動物や人の特徴 感染した動物は発疹、発熱、倦怠感、リンパ節腫脹などの症状を示すことがあります。また、感染した動物の体液や血液にはエムポックスウイルスが含まれています。 感染した人は発疹、発熱、倦怠感、リンパ節腫脹などの症状を示すことがあります。また、感染した人の体液や血液にはエムポックスウイルスが含まれています。 エムポックス感染症の症状 The rash of mpox by CDC/ Public domain エムポックス感染症の症状は潜伏期間(感染してから症状が現れるまでの期間)が7〜21日(平均12日)で、発疹、発熱、倦怠感、リンパ節腫脹などが現れます。発疹は、最初は顔や腕や足に現れ、その後、全身に広がります。発疹は水疱、膿疱、痂皮へと進行します。発症後、2週間から4週間で軽快することが多いですが、小児と妊婦と免疫不全者で重症化し易く、感染者の最大一割程度まで死亡する恐れがあります。 エムポックス感染症の主な症状 発疹 発疹はエムポックス感染症の最も特徴的な症状です。発疹は最初は顔や腕や足に現れ、その後、全身に広がります。発疹は水疱、膿疱、痂皮へと進行します。 発疹の初期は赤い斑点として現れます。その後、水疱に変化します。水疱は透明な液体で満たされています。水疱が破れると膿疱になります。膿疱は黄色い膿で満たされています。膿疱が乾くと痂皮になります。痂皮はかさぶたのようなものです。 発疹は痛みやかゆみを伴うことがあります。発疹は体温が高いとより強く痛みやかゆみを感じやすくなります。 発熱 発熱はエムポックス感染症の初期症状としてよく見られます。発熱は38度から40度程度の高熱になることがあります。発熱は感染したウイルスに対する免疫反応によって起こります。 倦怠感 倦怠感はエムポックス感染症の初期症状としてよく見られます。倦怠感は強い疲労感やだるさとして現れます。倦怠感は感染したウイルスによる全身への影響によって起こります。 リンパ節腫脹 リンパ節腫脹はエムポックス感染症の初期症状としてよく見られます。リンパ節腫脹は首、脇の下、足の付け根などのリンパ節が腫れる症状です。リンパ節腫脹は感染したウイルスがリンパ節に侵入したことで起こります。 その他の症状 頭痛。筋肉痛。関節痛。咽頭痛。咳。呼吸困難。 エムポックス感染症の症状は感染した動物や人との接触から7〜21日(平均12日)で現れると言われています。症状が現れた場合は早めに医療機関を受診するようにしましょう。 エムポックス感染症の治療 エムポックス感染症の治療には、抗ウイルス薬の投与が行われます。抗ウイルス薬は発疹が現れる前に投与することで、症状を軽減することができます。 現在、日本で承認された抗ウイルス薬はありません。各症状を軽減するための対処療法が取られています。 出典:治療方法はありますか? エムポックス感染症の治療 対処療法 エムポックス感染症の症状緩和の薬が投与されます。 痛み止め。解熱剤。かゆみ止め。点滴薬。 その他、皮膚の傷の手当てが行われることもあります。 抗ウイルス薬 エムポックス感染症の治療に用いられる抗ウイルス薬は以下の3種類です。 テコビリマット 天然痘の治療に有効と考えられる抗ウイルス薬で、重症化する可能性が高い場合に投与されます。 治療のタイミング 対処療法 対処療法はエムポックス感染症の諸々の症状の緩和のために行われます。 抗ウイルス薬 抗ウイルス薬は発疹が現れる前に投与することで、症状を軽減することができます。発疹が現れた後に投与しても症状の進行を遅らせることはできますが、完全に症状を抑えることはできません。 治療の期間 対処療法 対処療法は自然回復の4週間以内の期間に行われます。 抗ウイルス薬 抗ウイルス薬の標準的な治療期間は14日/2週間です。 予後 エムポックス感染症の予後は基本的には良好です。しかし重症化すると死亡する可能性もあります。死亡率は1%から10%です。 エムポックス感染症の予防 エムポックス感染症の予防には感染した動物や人との接触を避けることが重要です。また、ワクチン接種も有効です。 現在、日本でエムポックス感染症のためのワクチン接種は一般的に行われていません。臨床研究でエムポックス感染者との接種者に行われるのみです。 出典:ワクチンはありますか? 天然痘ワクチンの接種 天然痘ワクチン(種痘)はエムポックス感染症の予防に約85%の有効性があるとされています。エムポックス感染症の流行地を訪れる予定がある場合やエムポックス感染症の疑いのある人と接触した可能性がある場合は天然痘ワクチンの接種を検討しましょう。 天然痘ワクチン接種の詳細 天然痘ワクチンはワクチニアウイルスを弱毒化した生ワクチンです。 日本では生ワクチニアウイルスのLC16m8株を含むものが製造承認されています。以下はそのLC16ワクチン、販売名:乾燥細胞培養痘そうワクチンLC16「KMB」に関する情報です。 LC16ワクチンは、通常、二叉針を用いた多刺法により皮膚に接種します。 アメリカ疾病予防管理センターの2021年の報告ではエムポックスウイルスへの曝露後の4日以内の接種で、感染予防効果、4〜14日以内の接種で、重症化予防の効果があるとされています。 天然痘ワクチンは接種後に副反応が出ることがあります。主な副反応は接種部位の痛み、接種10日頃に全身反応として発赤、腫れ、発熱などがあります。重大な副反応として熱性けいれんが報告されています。 接種部位には終生の摂取痕が残ることがあり、予防効果は、3〜5年、続くと見られます。 出典:「サル痘における曝露後予防としての痘そうワクチンの有効性及び安全性を検討する非盲検単群試験」への参加について(PDF) 天然痘ワクチン接種の例 エムポックス感染症の流行地を訪れる予定がある場合。 エムポックス感染症の流行地を訪れる予定がある場合は出発の2週間以上前に天然痘ワクチンの接種をしておきましょう。 エムポックス感染症の疑いのある人と接触した可能性がある場合。 エムポックス感染症の疑いのある人と接触した可能性がある場合は接触後4日以内に天然痘ワクチンの接種を検討しましょう。 感染者との接触を避ける エムポックス感染症は感染者の体液や血液かそれらを含む飛沫によって感染することが多いです。感染者との接触を避けることで、感染リスクを下げることができます。 感染者の接触を避ける具体的な方法 発熱や皮疹などの症状がある人とは距離を置く。 発熱や皮疹などの症状がある人とは2メートル以上離れるようにしましょう。 マスクを着用する。 マスクを着用することで、飛沫感染のリスクを減らすことができます。 手洗いをこまめに行う。 手洗いをこまめに行うことで、ウイルスの付着を防ぐことができます。 感染者の使用したものを触らない。 エムポックスウイルスは感染者の使用した衣類やリネン類などからも感染する可能性があります。感染者の使用したものを触らないことで、感染リスクを下げることができます。 感染者の使用したものを触らない具体的な方法 感染者の使用したものは手袋を着用して触る。 感染者の使用したものは手袋を着用して触るようにしましょう。 触った後は手洗いをこまめに行う。 感染者の使用したものに触った後は必ず手洗いをしましょう。 エムポックス感染症は重症化すると死亡するケースもあるため、予防に努めることが大切です。上記の予防方法を参考に感染リスクを下げましょう。 コメント 新しい投稿 前の投稿
DuckDuckGoの便利な検索コマンドとオプション DuckDuckGoは、プライバシーを重視した検索エンジンであり、ユーザーが効率的に情報を見つけるためのさまざまな検索コマンドやオプションを提供しています。以下に、DuckDuckGoの便利な検索コマンドを詳しく解説し、使い方や活用方法を紹介します。 基本的な検索コマンド ...
観光大使の役割とその重要性 観光大使の役割は、地域や国の観光資源を広め、観光業の発展を促進することです。観光大使は、観光地の魅力を伝えるだけでなく、地域の文化や歴史を理解し、訪れる人々にその価値を伝える重要な役割を担っています。以下に、観光大使の役割について詳しく解説します。 観光大使の定義 観光大使...
パウル・クレーの代表作十選 パウル・クレーは、20世紀の重要な画家の一人であり、彼の作品は独特のスタイルと色彩感覚で知られています。以下は、彼の代表作の中から選んだ十点です。 パウル・クレーの『セネシオ』(1922) Senecio by Paul Klee / Public domain パウル・...
道義的責任の重要性と実践 道義的責任(moral responsibility)は、倫理学や哲学において重要な概念であり、個人や集団が自らの行動や選択に対して持つべき責任を指します。この概念は、個人の行動が他者や社会に与える影響を考慮し、倫理的な判断を行う際の基盤となります。以下に、道義的責任の詳細につい...
日本の国家予算の一般会計と特別会計の役割と課題 日本の国家予算は、一般会計と特別会計の二つの主要な部分から構成されています。これらの会計は、それぞれ異なる目的や性質を持ち、国家の財政運営において重要な役割を果たしています。以下に、一般会計と特別会計の詳細について説明します。 一般会計 一般会計は、国の基本的な財政活動を反...
日本の財務省解体論の背景と理由 日本の財務省の解体が叫ばれる理由について、以下に詳しく説明します。財務省は日本の経済政策や財政政策を担う重要な機関ですが、その役割や機能に対する批判も多く、解体を求める声が上がる背景にはいくつかの要因があります。 財務省の役割と機能 財務省は、日本の財政政策、税制、国債の発...
日本のアニメが世界的に人気の理由 日本のアニメが世界的に人気を博している理由は多岐にわたります。以下に、その主な要因を詳しく解説します。 多様なジャンルとテーマ 日本のアニメは、アクション、ロマンス、ホラー、ファンタジー、SF、スポーツ、コメディなど、非常に多様なジャンルを持っています。この多様性は、さまざ...
BingのSEO対策で特に重要なこと BingのSEO対策は、Googleとは異なるアルゴリズムや特性を持つため、特有の戦略が必要です。BingはMicrosoftが運営する検索エンジンであり、特にアメリカや一部の地域での利用が多いです。以下に、BingのSEO対策で特に重要なポイントを詳しく解説します。 コンテン...
睡眠と記憶の定着 睡眠は私たちの健康にとって不可欠な要素であり、特に記憶の定着において重要な役割を果たしています。近年の研究により、睡眠がどのようにして学習した情報を整理し、記憶として定着させるのかが明らかになってきました。本稿では、睡眠のメカニズム、記憶の種類、睡眠と記憶の関係、そして効果的な学...
ゼラチンの特性と多様な利用 ゼラチンは、動物のコラーゲンから抽出されるタンパク質の一種で、主に食品や医療、化粧品などで広く使用されています。以下にゼラチンの詳細を説明します。 製造方法 ゼラチンは、主に豚や牛の皮、骨、結合組織から抽出されます。製造過程では、これらの原料を加熱し、酸やアルカリで処理して...
コメント